こんにちは、サニーです!
今日は、僕が1年乗った愛車を高く売却した方法をご紹介したいと思います!
僕が売却した車は!?
売却した車
車種名 :BMW 220i MSPORT(認定中古車)
年 式 :2014年
走行距離:2.9万KM(購入時の走行距離当時2.4万KM)
購入日 :2020年11月(車検付きで期限は~2021年12月)
購入価格:車両本体207万円(諸手続・陸送費・コーティング10万等込みで235万円)
売却日 :2021年1月
売却価格:170万円
1年後には価値がどれくらい落ちてしまうのかを知る
車両価格207万円でしたが、1年後は170万円で売却することができました。
最初は、できるだけ購入価格に近い売却価格を目指していましたが、現実を考えると難しいことがわかりました。
なぜ買取価格は下がってしまうのか
まず、基本的に年月が経つにつれて日々車の価値は下がっていきます。
余程の希少車でもない限り、これを覆すことはできません。これは、車に限らずiPhone等にも共通して言えることです。
車を新車で買った場合は、買ったとたんに価値が一気に30%も下がると言われています。
僕の車は中古車かつ市場に出回る数が少ない車種だったので、新車に比べてダメージは小さかったですが、
それでも車両価格207万円が1年で170万円となってしまったので、合計で▲37万円。
想像以上に車の価値は下がってしまう可能性が高いことは意識しておきましょう。
基本的に車の価値は日々下がり続ける!
新車購入の場合は、購入時点で30%価値が下がっている
一つ忘れてはいけないのが、中古車を買い取ってもらうにあたって、
中古車屋での整備費用や諸手続き費用等が車両価格から引かれていること。
実際に僕が売却した価格は170万円ですが、▲37万円の中にこの分が含まれています。
一般的には、中古車屋のマージンは10~20%と言われているので、
売却の際は、価格の妥当性についてはしっかり確認してみましょう。
タダでさえ価値が下がるのに、さらに押し下げる要因とは?
上記の通り、車の価値は日々下がっていくのにも関わらず、
その下げの勢いを急加速させるポイントがあります。
①型落ちの効果
価値をさらに下げてしまう要因の一つが、型落ち!
僕の場合、2021年になってフルモデルチェンジを迎え新型2シリーズが登場することになり、“型落ち”の車へ転落してしまうことに。
その型落ちの前にぎりぎりで売却することができました。
型落ちしてしまうと、どうしても車に古臭い印象が付いてしまいます。
型落ちは車の価値を下げる大きな要因の1つでもあるので、型落ちを迎える前に売却をしてしまいましょう。
逆に、車を購入する場合は、型落ち車で全く問題なければ、良質の車を安く購入するチャンスです。
②ボディーカラーが査定を左右する!?
これは僕も査定時に驚いたのですが、ボディカラーが査定を大きく左右してしまうこと。
僕の車はレッドでしたが、レッドだと査定をなんと10万以上下げてしまうということ。
フェラーリのような超高級車は別かもしれませんが、
BMWの場合は、ホワイト・ブラック・シルバーが圧倒的な人気で不人気カラーのレッドだと査定額が大幅ダウンしてしまうそうです。
逆に、ホワイトなどは、市場に溢れていて価値が下がりそうな気がしますが、
それだけ中古車市場で活発に取引もなされるということ。
不人気車種の場合は、中古車屋でも在庫のリスクがあります。
日々価値が下がる車を長期にわたって在庫しておくのは業者にとってはリスクでしかありません。
車を購入する場合は、色にこだわりがないのであれば、できるだけ地味な路線でカラーを選択するようにしましょう。
高く車を売却する方法
さて、本題に入りますが、
車を高く売却するには3つのポイントがあります。
1⃣:最初から高く買い取ってもらえる車種を買っておく
2⃣:高く買い取ってくれる業者を選ぶ
3⃣:車を綺麗な状態で査定したもらう
1⃣:最初から高く買い取ってもらえる車種を買っておく
車には人気・不人気の車種が存在します。
不人気の車は、中古車相場が新車価格に比べて大幅に下がっていることが多いです。
逆に人気の車種では、新車価格以上の取引が行われるケースもあります!
現在、人気筆頭の車種といえば、スズキ・新型ジムニー。
新車納入が注文から半年~1年という大人気車種で、早く手にしたい消費者も多く、
中古車相場は新車価格以上で取引されることもザラです。
なるべく愛車の価値を下げたくない人は、人気車種を事前リサーチして購入するのが最も賢い方法です。
2⃣:高く買い取ってくれる業者を選ぶ
こちらが、僕を含めた素人にとって、最も難しいポイントです。
僕が実際体験した業者選びの大変さと、業者選びを簡単に済ませるポイントについて、
別の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
3⃣:車を綺麗な状態で査定したもらう
最後に以外と大切なのが、車を綺麗にして査定してもらうこと。
外観はもちろん、車内の清掃もしておきましょう。
査定する側も、綺麗な状態の車を査定するのと汚い車を査定するのとでは、やはり査定額に影響してくるのは必至。
ただ、大事なポイントは、綺麗にしすぎないこと。
綺麗にすることで、車のボデイにある傷や落ちないヨゴレを浮き上がらせてしまっては、
元も子もありませんから(笑)
実際に査定の際には、複数の業者に状態を褒めていただけました!
まとめ
以上、簡単に車を売却する際のポイントについて説明していきましたが、
いかがでしたか?
購入するときに、売却のことまで頭に入れておくことができるかが、高価買取に大きく左右してきます。
頻繁に車を購入したい人は、価値を下げずに売却することでダメージを大きく軽減できますね。
是非参考にしてみてください。